在宅ワークスペースのあるお住まい2024.07.19

在宅ワークスペースのあるお住まい

こんにちは。 アルボスの古谷です。 7月に入りましたね。 色とりどりの紫陽花が街のあちらこちらで咲き誇り、目を楽しませてくれます。 路線価の公表もあり、「県内の平均は12年連続で上昇」と報じられ、コロナ禍後の人の戻りや経 […]

狭小住宅 住まいの工夫2024.06.25

狭小住宅 住まいの工夫

こんにちは。 アルボスの古谷です。 ようやく梅雨入りしましたね。6月にして早くも30度超えの真夏日が出るなど、体調管理が追いつかないような印象ですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 さて、アルボスの家では、このように […]

住まいの快適さ 木の床材について2024.06.17

住まいの快適さ 木の床材について

こんにちは。 アルボスの古谷です。 今年の梅雨入りは遅いですね。 仙台では気温の高い日も多く、紫陽花の開花時期も平年より早まっているようです。 雨音を聞きながら読書など、この季節ならではの日々の楽しみを取り入れたいと思い […]

快適な住まい 木材の良さ2024.05.28

快適な住まい 木材の良さ

こんにちは。 アルボスの古谷です。 最近は5月に運動会のある小学校も多いようですね。 応援合戦の掛け声などを耳にした方もいらっしゃるかもしれません。 先日は沖縄が梅雨入りし、台風第1号も発生しその後の進路なども気になると […]

すまいの快適さと省エネ性能レベル2024.04.26

すまいの快適さと省エネ性能レベル

こんにちは。 今年の桜は開花が遅れましたね。 お花見に入学式や入社式などのイベントごとも多く、あっという間にGWに突入してしまったという方もおられるのではないでしょうか。 さて、今月も省エネ関係のお話をさせていただきます […]

パッシブデザイン・窓の役割2024.03.29

パッシブデザイン・窓の役割

こんにちは。 アルボスの古谷です。 最近はやっと少しずつではありますが暖かくなってきましたね。 それと同時に花粉もどんどん飛んできて、花粉症の方にはつらい季節にもなっています。 季節の変わり目は体調を崩しやすいタイミング […]

省エネ性能表示制度について2024.02.29

省エネ性能表示制度について

こんにちは。 アルボスの古谷です。 久しぶりに連休が取れたので、都留市にいる息子に会って、甲府まで行ってきました。 今回は甲府駅そばのビジネスホテルに泊まり、人気の居酒屋を探しお酒を飲みながら過ごしました。 甲府なので酒 […]

新年のご挨拶2024.01.11

新年あけましておめでとうございます。 皆様、年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか。 私は結婚して大阪へ行っていた娘が帰省してきたので、久しぶりに家族でゆっくりと過ごしました。 せっかくだから少し良いものでも食べよ […]