年末年始休業のお知らせ2024.12.27

弊社では、誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 展示場 2024年12月28日(土)~2025年1月2(木) 事務所 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 休業期間中にいただきましたお […]

家づくりの流れ2024.12.23

家づくりの流れ

こんにちは。 アルボスの古谷です。 2024年も残すところ、あと僅かとなりました。 皆様にとって、どんな一年だったでしょうか? 今年は7月~11月の間に6棟のお引き渡しをさせて頂いており、多くの縁をいただけましたこと感謝 […]

失敗しない住宅設計のためのポイント9 ~品質と保障に安心2024.12.12

失敗しない住宅設計のためのポイント9 ~品質と保障に安心

こんにちは。 アルボスの古谷です。 街中のイルミネーションが寒空にきらめいて美しいですね。 12月も半ば、あと半月でこの1年が終わると思うと感慨深いです。 良い1年だったねと新しい年を気持ちよく迎えられるように、短い時間 […]

失敗しない住宅設計のためのポイント8 ~コストを抑えて満足できる家をつくる2024.11.28

失敗しない住宅設計のためのポイント8 ~コストを抑えて満足できる家をつくる

こんにちは。 アルボスの古谷です。 あっという間に秋色も深まり、ケヤキや銀杏並木の樹々が見事ですね。 先月は夏日もあり驚かされましたが、師走もせまってこう寒くなると 温泉などでゆったり紅葉をめでたいものだと、 年内の業務 […]

失敗しない住宅設計のためのポイント7~デザインにこだわる2024.11.15

失敗しない住宅設計のためのポイント7~デザインにこだわる

こんにちは。 アルボスの古谷です。 11月も半ばですね。 秋も深まる紅葉の神社で、色鮮やかな晴れ着に包まれた七五三の光景を目にされた方もいるのではないでしょうか。 季節と共にある日本の美しい風習にはっとさせられます。 先 […]

失敗しない住宅設計のためのポイント6~魅力的な標準仕様2024.10.29

失敗しない住宅設計のためのポイント6~魅力的な標準仕様

こんにちは。 アルボスの古谷です。 近頃は、小学校から子供たちのにぎやかな歓声がよく聞こえました。 お子さんの運動会をひかえたご家庭では、お天気や当日の撮影でやきもきした親御さんも多かったのではないでしょうか。 ハロウィ […]

失敗しない住宅設計のためのポイント5~建てる前に建てる2024.10.17

失敗しない住宅設計のためのポイント5~建てる前に建てる

こんにちは。 アルボスの古谷です。 今月は天気もぐずつく日が多かったり、急に夏のような暑い日があったりと、 いつも以上に体調管理が大切な今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 秋も日に日に深まり、青葉通りの銀 […]

失敗しない住宅設計のためのポイント4~家の性能を考える2024.09.30

失敗しない住宅設計のためのポイント4~家の性能を考える

こんにちは。 アルボスの古谷です。 ようやく過ごしやすい季節がやってきましたね。 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋… 皆さんはどんな秋をお迎えでしょうか。 今回は 家づくりにおける『失敗しない住宅設計のためのポイント』の […]

失敗しない住宅設計のためのポイント3~設計デザイナーによる こだわりの間取り作り2024.09.13

失敗しない住宅設計のためのポイント3~設計デザイナーによる こだわりの間取り作り

こんにちは。 アルボスの古谷です。 長月、今夏は全国的にお米品薄のニュースもあり、 新米の出回る実りの秋が特に待ち遠しいですね。 さて、前月より 家づくりにおける『失敗しない住宅設計のためのポイント』を ご紹介させて頂い […]

失敗しない住宅設計のためのポイント2~巨大地震に負けない構造を作る2024.09.03

失敗しない住宅設計のためのポイント2~巨大地震に負けない構造を作る

こんにちは。 アルボスの古谷です。 仙台は、少し車を走らせるとフルーツ王国の山形があるという恵まれた立地です。 今年はさくらんぼが不作だそうで、暑さ対策でスイカを食べたりしていますが、今は桃が美味しいですね。 桃といえば […]

失敗しない住宅設計のためのポイント~敷地を最大限に生かす2024.08.06

失敗しない住宅設計のためのポイント~敷地を最大限に生かす

こんにちは。 アルボスの古谷です。 ようやく梅雨が明けましたね。今年は例年よりも8日ほど遅かったようです。 先日は仙台から車を少し走らせて、山形のそば街道に行ってまいりました。 山形は蕎麦が有名ですが、「そば街道」沿いに […]

在宅ワークスペースのあるお住まい その22024.07.24

在宅ワークスペースのあるお住まい その2

こんにちは。 アルボスの古谷です。 仙台ではぐずついた天気が続く一方で、全国的には38度に及ぶなど酷暑の強烈な天候が印象的な今日この頃です。 例年では梅雨明けも7/20前後ですから、そろそろ梅雨明けも近いのでしょうか。 […]