30坪3LDK こだわりが詰まった注文住宅が完成しました。
こんにちは。
先月の話題になってしまいますが、野球(WBC)は凄かったですね!
我が家には受験生がいることもあり、3月までほとんど出かけられなかったのですが、家族で大盛り上がりして楽しい時間を過ごせました。
今は受験もすっかり終わり、家族も新生活に馴染みつつあります。
さて、本日は現在施工中のお家をご紹介します。
敷地30坪の3LDK二階建て住宅。
仙台では狭小と言われる広さですが、最近では家族四人で暮らすのに丁度良い広さとして人気が高まっています。
四人家族で、お子様がお二人いらっしゃるお施主様とは、密な相談をさせていただきながらお家作りを進めていきました。
お施主様からは、エアコン一台で家中が快適な高気密高断熱な家にしたいことや、家事動線にこだわりたいことなど、他にも様々なご希望をいただきました。
実は元々規格住宅も考えていらっしゃったのですが、それでは理想の家は難しい……となり自由設計の注文住宅も建てられる弊社をお選びいただいたようです。
エアコンは、吹き抜けを採用することで一台あれば家中の空調が出来るようになりました。
こだわりの家事動線も、玄関からLDKだけではなくシューズクロークを通って直接キッチンへ入ることができ、その先に洗面室がある水回りもまとまった便利な3LDKの間取りになっています。
また、間取り以外にも様々なこだわりが。
外壁は、お洒落なだけでなく耐久性も高いガルバニウム鋼板を使用しています。
一般的なサイディングですと10年ほどでメンテナンスが必要になりますが、ガルバニウム鋼板は20年の耐久性がある優れものです。
内装に使う巾木(壁と床の境目に取り付ける部材のこと)は、スタイリッシュな印象になるよう薄いアルミ製のものを採用しました。
そうして、30坪の注文住宅で出来ることを詰め込んだ3LDKの素敵なお家作りになりました。
こちらのお家は、お施主様のご厚意で4月末頃に完成見学会も開催致しますので、ご興味がありましたら是非お気軽にお申込みください。

二級建築士
-
2025.03.26
注文住宅 戸建て住宅の「『ZEH』・長期優良住宅・GX志向型住宅」の違い -
2025.03.06
注文住宅 戸建て住宅の「GX志向型住宅」とは? -
2025.02.21
注文住宅 戸建て住宅の「長期優良住宅」とは? -
2025.02.07
注文住宅 戸建て住宅のZEH(ゼッチ)とは? -
2025.01.22
注文住宅 2025 注目の補助金「子育てグリーン住宅支援事業」 -
2025.01.08
家づくりの「よくある質問」 -
2024.12.27
年末年始休業のお知らせ -
2024.12.23
家づくりの流れ -
2024.12.12
失敗しない住宅設計のためのポイント9 ~品質と保障に安心 -
2024.11.28
失敗しない住宅設計のためのポイント8 ~コストを抑えて満足できる家をつくる
最新記事
- 03月26日 注文住宅 戸建て住宅の「『ZEH』・長期優良住宅・GX志向型住宅」の違い
- 03月06日 注文住宅 戸建て住宅の「GX志向型住宅」とは?
- 02月21日 注文住宅 戸建て住宅の「長期優良住宅」とは?
- 02月07日 注文住宅 戸建て住宅のZEH(ゼッチ)とは?
- 01月22日 注文住宅 2025 注目の補助金「子育てグリーン住宅支援事業」